FC(フランチャイズ)について FC加盟どうなの?
飲食店 独立開業
2008.3.10
FC加盟店募集 どうなの?
FC加盟店募集の宣伝広告、よく見ますね。
FCつまりフランチャイズ フランチャイズとは? 販売権の意味です。
サラリーマンから独立したり、企業が新事業を始めるとき、FC加盟して新しい事業を始めることはよくあります。
新しい事業は未知の分野で、経験が無く、ノウハウも無く、経営方法や集客方法も分からない事業です。
そんな不安だらけの事業をゼロから始めるのは大きなリスクがあります。
そんなときFC加盟すれば、経営ノウハウなどを教えてくれるので、比較的安心できそうですね。
FCとは? フランチャイズって何? FCとは、こんなこと
FC(フランチャイズ)とは販売権の意味ですが…
例えば、貴方が飲食店を始めて繁盛し、経営がうまくいき店舗も何店か増えたとしましょう。
もっと店舗を増やしたいと思うでしょう。
地元だけじゃなく、もっと広い地域で、遠くはなれた地域にも出店したいと思うでしょう。
店舗が増えれば、仕入れを一括に行い安い値段で仕入れできる利点がありそうだし、宣伝広告も一括して行えば経費的に楽そうでしょう。こういうのをスケールメリットと言い、つまり規模が大きくなると得することが増えるわけです。
でも、知らない土地に出店するのは、リスクがありそうで心配ですよね。
地元でうまくいったからと言って、他の土地でもうまくいく保証はないでしょう。
人材を確保し教育しなくてはいけないし、かえって経費が増えてしまいそうです。
全てゼロから立ち上げることになるし、リスクは大きい。 不安! 心配!
そんなとき、貴方の事業に興味を示して、自分で出店したいと言う人(山田さん)が訪ねて来たとしましょう。
さあ、どうしますか?
山田さんとうまい関係が築ければ、お互いプラスになるかも知れないですね。
でも初対面の山田さんがどんな人かも分からない。不安ですよね。
例えば、
貴方が山田さんに仕事を教え、経営方法を教え、必要な用品や食材を供給し、店の暖簾(のれん、看板です)も貸すとしましょう。
ついでに出店の準備もするとしましょう。
その代わりに、貴方が教えたことに対する対価を山田さんからもらうとしましょう。山田さんからお金をもらっておけば、何かあっても安心でしょう。
更に、山田さんから毎月暖簾代をもらい、山田さんへ用品や食材を卸すときにも利益を得るとしましょう。
山田さんの店がうまく繁盛すれば、貴方も山田さんもハッピーです。
山田さんの店が繁盛せずに閉店してしまったら…
貴方は山田さんに教えた対価を得ているので、殆ど損はしませんよね。良かったですね!
また、同じことを繰り返せば、それだけで商売になるかも知れません。
さて、山田さんは…?
繁盛すれば良いでしょうが、閉店してしまったら損しか残りません。
お金を払っていろいろ教えてもらったが、なかなかうまく行かないものです。
経営責任者は山田さん自身ですし… 誰も保証してくれません。
繁盛したらどうでしょう?
繁盛すれば、仕入れを安くしたいとか、メニューを変えたいとか、いろいろ改善したいことが出るでしょう。
そんなとき、暖簾を使わせてもらっている立場の山田さんは、あまり自由にできません。
この辺がフランチャイズの概要です。
FC(フランチャイズ)加盟するなら 簡単に加盟できるFCはどうか?
FC加盟するなら、繁盛しているFCを選びましょう。
繁盛しているから、店を増やすのがFCの基本ですから、直営店がどれだけ繁盛しているかがポイントです。
そんなに繁盛して儲かるなら、FC本部が借金してでも直営店を増やすと思いませんか?
直定店が繁盛していないのにFC加盟店を募集するのは、あやしいと思いませんか?
簡単に加盟できるFCほど要注意です。 なぜか分かりますよね?
お金を払えば誰でもFC加盟できるフランチャイズは…
審査が厳しいフランチャイズは…
本当にFC加盟店を増やして繁盛店を増やしたいと思っているFC本部は、審査が厳しいはずですね。
成功させたいと思えば思うほど審査は厳しくなるはずです。
FC店を経営できる人材かどうかが重要で、資金面も重要ですが、やはり結果を出せる人かどうかが一番重要です。
資金があっても簡単には加盟できない、位厳しい審査条件のFCは本物でしょう。
FC加盟しない方法はどうか?
FC加盟せずに独自に店を立ち上げるのは大変です。
チャレンジと失敗を繰り返して、独自のノウハウを築き上げなくてはいけません。
時間もお金もかかります。
しかし、その実績が自分のノウハウであり、強い武器になり資産になります。
FC加盟は、ノウハウと時間をお金で買うわけです。
どちらが良いか、決めるのは貴方の判断です。
●フランチャイズ,起業独立の話題
●フランチャイズ契約の注意点(初心者向け)
・フランチャイズ(FC)に関する書籍
・飲食店開業 経営のショッピング