店長の悩み解消 メールで集客の例
売上アップ どうしますか?
2008.3.10
メールで集客するにはどうする?
メールならお客さまへ直接メッセージを送れます。
メールで、イベントやサービス情報をお知らせできます。
お客さまとのコミュニケーションにも使えます。
メールの利点は?
リアルタイムで情報発信でき、早い!
チラシ広告に較べて手間がかからない。
お客さまとのコミュニケーションができる。
メールのポイントは?
お客さまの立場で重要なことは?
- 気軽にメールを登録できる。
- 得する。
- 特別なサービスがある。
- 止めたいときに自由に止められる。
店側にとって重要なことは?
ある程度の顧客管理ができること。 これがないと、ターゲットを絞ったきめ細かい情報発信ができません。つまり集客効果が期待できないわけです。
リピーター客の確保と新規客開拓をバランスよく行わなくてはいけないのです。
メールマーケティング サービス
これがメリット!
マーケティング用のメールサービスがいろいろあるので、それを使うのがよいでしょう。
マーケティング用のメールサービスとは、次のような機能が使える有料サービスです。
- メール配信機能
- 顧客のメールアドレス自動登録機能
- 顧客のメールアドレス自動解除機能
使ってみないと良く理解できませんね。
難しいことではないので、使えば慣れてしまいます。
例えばこんな使い方です。
ガソリンスタンドで給油の際に、来客者にチラシを配ります。
そこにQRコードや登録用メールアドレスを載せておきます。
メール登録した来客者に、サービス情報やお得情報をメールでお知らせします。
そのメールを見せると、ガソリン給油が特別価格になる。メール会員向けの特別優待です。
メール登録は簡単で、空メールを送るだけです。
メール登録すると、クジ引きで何かプレゼントが当たるようにしておくと、よりメール登録が増えます。
メール登録は解除自由、いつでも自分で解除できるので、気楽に登録してもらえます。
ガソリンスタンドは、定期的に広告メールを配信するだけです。
手間が殆どかからず、客に情報を直接流せるので、広告の経費としては効率よいのです。